数学が好きなサラリーマンのブログ

数学が好きなサラリーマンのブログです。数学ネタから大学受験数学、ビジネスやライフスタイルまで数学が好きなサラリーマンの頭の中を大公開しています。

ネットから情報を収集する方法

f:id:mathbanker:20181006021031j:plain

ランチタイムとかに色んなネタを熱く語っていると

「どうやってそんなネタみつけてくるの?」

「ニュースよく知ってるね」

といわれることがある。

今回は、常日頃やっている「ボクなりの情報収集術」を紹介したい。

 

ボクは主に3つのWEBサービスを使っている。すべて課金しているが、それぞれ無料でも利用可能だ。

  1. Feedly

    feedly.com

    RSSリーダー。対応しているサイトを登録しておくと、それぞれ巡回しなくてもメールボックスのように一箇所で読むことができる。ニュース配信系のサイトやブログは概ね対応しているので、さながら毎日配信の自分向け雑誌を購読している気分だ。サービスの中でサイトをカテゴライズできるので、その時の気分に合わせて楽しむことができる。
    で、そもそもどこのサイトを登録すればいいのよといわれてしまいそうだ。それについては、あなたの好きなサイトと答えるしかないのだが、簡単にできることとして
    趣味の単語をググる
    ⇛ ニュース検索にする
    ⇛ 面白そうな記事の配信元を登録する
    ということを繰り返せば蓄積していくことができる。つまらない記事しか配信しないなと思ったら登録を消せばいいだけなので、まずは深く検討せず追加してみてもいいのかな(ちなみにボクの登録数は執筆時点で160)。

  2. Pocket

    getpocket.com

    「あとで読む」系のサービス。普段ネットサーフィンしているときに、それぞれ立ち止まって読むというより、気になるものをPocketにどんどん追加していって、あとでまとめて読んでいる。面白かった記事を一過性のものにせず、記録しておけるのは非常にありがたい。
    サイトに追加のためのPocketアイコンを置いてくれている所も多いが、Chrome拡張機能でPocketを導入すれば、どんなサイトでも簡単に追加が可能だ。

    chrome.google.com

    特にボクが気に入っている機能は、Androidiosアプリに搭載されているTTS(Text to Speech)だ。Pocketに追加した記事を自動音声で読み上げてくれる機能で、読むスピードや声の高さの調整等も可能。
    目だけでなく、耳も使うようにすると、通勤・通学の時間等読めないけど聴けるなんて時間に追加した記事の内容を得ることができる。
    これっていつかフォーカスして語ってみたいが、通勤・通学する時間をただの移動時間にだけ使うのではなく、ネットサーフィンをする時間としても捉えられるようになるので、時間を2倍にするようなお得な利用法だ

  3. NewsPicks
    これについてはフォーカスして記事にしたことがある。

    www.mathbanker.info

     Feedlyが雑誌なら、NewsPicksはボクにとっての新聞だ。
    日々の情報や、特集記事を読むだけでなく、それらに対する肩書を明らかにした記名式の利用者のコメントまで読むことができる。その道の経験者やスペシャリストのような人がコメントしたりもするので、それぞれのニュースをどう解釈できるのかというところまで参考として得ることができるのは大きい。



  4. (番外編)Evernote
    言わずと知れた老舗の高機能なノート系サービスだ。

    www.evernote.com

    これは情報取得ではなく、情報整理の為のツールで、FeedlyEvernote或いはFeedly⇛Pocket⇛Evernoteと連携して記事を保存し、カテゴライズして、雑感を残すようにしている(ちなみに連携方法でPocketを通すことの違いは、記事のどの内容までを手軽にEvernoteに移すかの差。実際やってみるとわかりやすいが、FeedlyはPocketほどにはきれいにEvernoteに連携できない)。

    この雑感を残すって結構重要で、記事の書き手と熱くディベートできるんじゃないかと思うほどに読後自分の思うところが沸々と出たりすることがあるのだが、それをちゃんと記録しておかないと、時が経つとその思いを忘れたりするし、間違いにも気づきにくくなる

    人間の脳って優秀なんだろうけど、優秀じゃないところもあって、記憶媒体として捉えたときに各種デバイスでもそうするように頭の中にあるものをエクスポート(バックアップ)しておくということは大切だと思っている

    過去記事でも紹介したが、似た動機でEvernote日記も書いている。日々の記録をアウトプットしておくことの特典として、例えばある程度溜まったところでテキストマイニングができるようになって、精度の高い自分の客観分析が可能になる

    www.mathbanker.info

     

と3+1のサービスを紹介したが、ボクの情報収集手段としてはこんな具合だ。そんなのとっくに使ってたよとか、もっといいサービス使ってるよという人にはつまらなかったかも知れないが(後者の場合はそれを是非教えてほしい)、参考にしてくれる人がいれば嬉しい。

 

 

EVERNOTE Perfect GuideBook [改訂第2版]

EVERNOTE Perfect GuideBook [改訂第2版]