数学が好きなサラリーマンのブログ

数学が好きなサラリーマンのブログです。数学ネタから大学受験数学、ビジネスやライフスタイルまで数学が好きなサラリーマンの頭の中を大公開しています。

英語を語る 3

英語をテーマに久々の第3回。 前回も話したけど、英語の仕組みを意識しながら勉強をすると、それは遠巻きながら数学力の向上にも繋がっていると信じている(宗教)。ペラペラ話せる人にはナンノコッチャかもしれないけど、絶妙な英語力のボクにとっては、英…

理科大入試で学ぶ数学講座 2019理3-2

もうすぐドコモからGalaxy S21がでるのが待ち遠しい。GalaxyはそんなにSimpleじゃないね。 問題 解説 (2) 前回微分した式が$x \geqq 2$で負となることを示す問題。 今でもそうなのかわからないけど、少なくともスティーブ・ジョブズが生きていた頃は「シ…

理科大入試で学ぶ数学講座 2019理3-1

夜中に明日の仕事がやばいとわかりつつ数学のことを考えるのは何とも楽しい。ちょっとした中毒性。 問題 解説 (1) 微分するだけといえば、それだけの問題。教科書にも載っている商の微分公式をあてはめるだけだ。 とはいえ、あてはめて計算して終わりじゃ…

理科大を目指して頑張ってたときに出会った本

以前、自分が理科大を目指してた付近の話をしたことがあったけど、 www.mathbanker.info 今回は、そのときに出会った本について。 予備校の図書棚には結構古い時代からの本が並んでいて、その中には絶版になったものもあったりして、エンタメ的な感覚で時折…

理科大入試で学ぶ数学講座 2019理2-4

今回は、回転体の体積。ここまで難問なしだな。 問題 解説 (4) 前回求めた面積Dを回転させてできる立体の体積を考える。 この問題では大したことないんだけど、一般に立体を考える問題についてちょっと雑談。 ボクらは、3Dな何かを想像してみて!と言われ…

理科大入試で学ぶ数学講座 2019理2-3

面積を求める問題だけど、実に教科書的な問題。すべての二次関数は相似だってよ。 問題 解説 (3) 二次関数と接線に囲まれた領域の面積を求めるわけだけど、泥臭く解いても大した手間はかからない。とはいえ、できるだけ汎用性高く考えていきたい。 一般に…

理科大入試で学ぶ数学講座 2019理2-2

共通テストが行われて、問題が公開されてたけどまだちゃんとみてない。そのうち暇つぶしに解くかな。 問題 解説 (2)接線の方程式を求める問題。(1)では回避した微分を今回はちゃんとやる。接線の傾きは一般に微分で得られるものだから、ここは自然な流…